診察券再発行ついてのお知らせ
当院では、診察券を紛失された際の再発行料は頂戴しておりませんでしたが、昨今の物価高騰におきまして、令和6年8月より再発行を希望される場合、110円(税込)の手数料を頂戴することといたしました。
詳細につきましては下記をご覧ください。
☆再発行手数料110円(税込)を会計の際、診療代と合わせて請求させていただきます。
☆プラスチックカード型の古い診察券をお持ちの方は、無償で交換いたします。
☆再発行後、診察券が見つかるなどの場合でも再発行手数料の払い戻しはお受けしかねます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
9月診療担当医のお知らせ
8月診療担当医のお知らせ
令和6年度 鎌倉市健康診査について
令和6年6月5日より鎌倉市の健康診査が始まっております。
当クリニックでは、今年度より混雑緩和のため健診日ごとに定員を設け、完全予約制とさせていただいております。
8月末・11月末・2月末は、混雑しご希望の日にご予約できない可能性がありますので、お早めにご予約をお願いいたします。
混雑緩和と医療サービス向上のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
7月診療担当医のお知らせ
6月4日火曜日 受付終了時間変更のお知らせ
6月4日(火)の診療受付が、都合により変更となります。
初診の患者さま 11時受付終了
再診の患者さま 11時30分受付終了
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024年診療報酬改定に伴う加算について
後発医薬品使用体制加算
当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
外来感染対策向上加算
発熱でのご受診は、当院かかりつけの患者様に限らず受け入れをしております。
事前にお電話にてご連絡の上、ご来院くださいますようお願いいたします。
医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
マイナンバー保険証の利用により、質の高い医療提供に努めてまいりますので、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)
2024年6月1日から厚生労働省の方針で、高血圧症・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病とする患者様は、従来の管理料から「生活習慣病管理料(Ⅰ)または(Ⅱ)」へ移行します。